【ちゃんと歩けていますか?】②立ったまま体幹トレーニング|ゆいま~る整骨院
2022/01/29
おはようございます(^O^)/ゆいま~る整骨院野原です!
今日は「立ったまま体幹トレーニング」についてです。
前回のおさらいを簡単に、、、
【 足裏の3点で立つ 】
1.踵(かかと)
2.母趾球(親指の付け根)
3.小趾球(小指の付け根)
この3点で立つことを意識してトレーニングを行います。
【 トレーニングの目的 】
・足3点でバランスを保つ(両足で行います)
立ったままトレーニングを行うことで身体にストレスをかけ、
バランスを崩したり、崩れそうになったり、さまざまな反応(リアクション)が起きます。
大切なのはバランスが崩れた時、なんとか持ち直そうとする
・意識
・動き直し
・イライラ
※イライラは一所懸命取り組むことで感じる結果です。
それは「前進」を意味します。
なので、イライラはwelcome!主体的に取り組めている自分に拍手!(^^)!
ただし、我慢ならない時はさっさと止めてもらってオッケーです!
時間をおいてトライしましょう!
【 トレーニング方法 】
1.両足を肩幅に広げ、3点を意識して立つ
2.肘を伸ばしたまま、10秒間腕を振る
※腕の振り方
・前後のスイングの大きさ
・切り替えの素早さ
それぞれを調整する。
〖 正面 〗 〖 側面 〗
ダメな例
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
身体がひねられると、体幹に伝わるはずの力がどこかへ行ってしまう(@_@。
〖 正面 〗 〖 側面 〗
3.体幹部でひたすら負荷を感じ取る‼
黄色い部分に刺激が入ってくれば、グッド(^o^)/
レベルアップするには、より素早く腕を振ることを心がけよう。
※どうしてもブレてしまう方
うまく力が伝わらないので微調整が必要。
腕を振ればいいってものではありません(>_<)
今一度、おさらい
※腕の振り方
・前後のスイングの大きさ
・切り替えの素早さ
これらをふまえて体幹部に十分な刺激が入れられ、感じれたらグッドです(^o^)/
このように立ったままで簡単に出来る体幹トレーニングはいつ行う?
・鏡の前に立った時(朝一はゆっくり行いましょう)
・信号待ち(ウォーキングなど)
・炊事中(炒め物の際は焦げに注意‼)
日常生活の中でどんどんトライしてみましょう!
また、上記以外で良いタイミングがあれば教えて下さいm(>.<)m
そのほかにもトレーニング指導、痛みの施術(治療)も行っておりますので、お気軽にご相談下さい(^O^)
ご不明な点については、メール、LINE、お電話などで受付けております。